人生一度きりだからやりたいことはどんどんやっていこう。レース出てみたいなら出ちゃいなよ

スポンサーリンク

エンデューロレースにチャレンジしてみようと思ったのは2017年の初めの頃。

上手くなったらいつか出てみようとずっと思っていました。それと同時に「上手くなったら」って部分がとても引っかかっていた。

今まで生きてきた中でどれだけ「いつかやってみよう」と言ったことに対して実際にやったか?と考えると数えれるほどのことしかやってない。僕の性格上、自信が持てないことに対しては「上手くなったらチャレンジしてみる」はいつになってもやらないと同然。

だからやってみたいエンデューロレースに出てみることについては声に出して周りに言ってみました。エンデューロに出てみようと思うと。最初に伝えたのはわったんと大ちゃんだったかな?それから最後にTwitter他。

ここから実施にレースに向けて行動し始めました。

実際に口に出すことで良い意味で後戻りできない状況になるし、自分の思いを口に出し、伝えることでそのことを達成するために協力してくれる人が周りには集まる。同じようにチャレンジしたい人が自然と集まる。そのおかげで現実にするために行動に移すことができました。

トランポを持ってなくても出れるのか?とか色々なことを調べて、自分の住んでいる広島県でレースがないか自分なりに調べまくりました。

関連記事:初心者が初めてのエンデューロレースにチャレンジしようと思う

色々と調べていくうちにビギナーズエンデューロに出てみることに決め、出るためにはエンジョイライセンスが必要だと分かりエンジョイライセンスを取得。

関連記事:エンジョイライセンスの取得方法!エンデューロレースに向けてライセンスを取ろう!

エンジョイライセンスも届き、一度も走ったことのないビギナーズエンデューロ・テージャスランチ大会にエントリー。エントリーするだけで気分が悪くなるほど緊張したのを今でも覚えています。

目次

エンデューロレースデビュー

バイクの集団

レース当日は一睡もせずにテージャスランチに到着。

初めてのレースはめちゃくちゃ怖くて、なのに終わって見たらものすごい楽しく、何よりも2時間走り切った時の達成感と感動は二度と忘れることはないと思います。

関連記事:レース初めての初心者がビギナーズエンデューロ出てきた話

このレースがきっかけでビギナーズエンデューロ猫山→松原→SMJエンデューロと7月30日から2017年の11月までに合計4戦出てしまいました。

一人だったらレースデビューはしてなかったかもしれない

バイクと人

エンデューロレースにチャレンジできたのは、やりたいことを口にして実際に行動に移し、そして一番のチャレンジする力になった原動力は一緒に出る仲間だったと思っています。

仲間とは一緒にエンデューロレースにチャレンジする友達。一人だと不安なことだらけでも一緒に出場する仲間がいれば一人の時よりずっと心強い。これは本当に大きな力になりました。

レースに出てみたいけど一人ではちょっと・・・な人

テージャスランチとバイク

去年の終わりからずっと思ってたことがあります。エンデューロレースに出てみたいけどって人は沢山いるけど一人で行動になかなか移せない人って沢山いるなぁって。僕もそうだし。

そこでです。エンデューロレースにチャレンジしてみたいけど一人では勇気が出ない。なかなか行動に移せない。そういうあなた!

僕の出るレースに一緒に出てみませんか?

幸いにも僕はビギナーでビギナークラスがあるレースにしか今年も出ることはありません(笑)一人では出にくかった人も誰かと一緒にレースに出ると思えば気が楽になりません??

一緒に出ると言っても同じ大会にエントリーするだけです(笑)。レース当日、話しかけてください^^これであなたはもう一人じゃない(笑)。

ちなみにレースに一緒出る人を探している訳ではなくて、もし一人が理由で参加に踏み切れない人がいたらと思って書いています。僕が出るレースでよければご一緒!!的なスタンスな感じ。

一人で不安って理由ならこれをきっかけにレースデビューどう!?

Twitterをフォローしといてくれればエントリーした時は告知します。

やりたいことやろう

セロー250

2017年は初めてのエンデューロレースにチャレンジすることが出来たし、スーパービギナークラスで入賞もすることができた。とても良い経験でした。

人生一度きりだから出来る限りやりたいことにチャレンジしていき行きたい。

2018年が始まってもう2月。本当はこのブログは1月には書いておいたんだけど、なんとなくぼけ~としながら書いたからまとまりがなく公開せず。だけどせっかくなんで色々なことにチャレンジしていく気持ちを公表しておこう。

言葉はすごい力があるから。

今年も色々なことにチャレンジする!今、本気で取り組んでいることも一つ増えたし、去年以上にやって見たいことに挑戦していこう。

スポンサーリンク