無職だけど理想の仕事場(部屋)作りを始めたよ

空っぽの部屋

スポンサーリンク

今まで何をやるのも自分の部屋で撮影したりブログ書いたりしていましたが、今回事務所的な部屋を作ることにしました。

今年は自分を変えていきたかったし、色々とチャレンジしたいこともあったので良い機会でした^^

今はデスクなど何もないので色々な撮影場所にしか使ってないけどこれから自分の理想の仕事を作っていこうと思うんで部屋の紹介をしたいと思います♪

目次

日当たりも良く風も良く通る部屋

窓の方面に建物がないので日当たり抜群。

窓を開ければ風も入ってきてとても気持ちいい部屋です。

何畳なのかは分かりませんが、一人だし必要にして十分な広さだと思う。

コンセント

コンセントもここには四つ。他の場所にさらに四つあります。

どんだけコンセントがあるのかと思いました^^

押し入れ

押し入れもあります。

扉を支えている部品が壊れていたので直しておきました。

隠したいものは全部ここにぶち込む予定!!

イケヤのスタンド

イケヤのLEDスタンドが付いています。

少し斜めについているけど・・・。

イケヤのスタンド

電源のスイッチがどこにあるのか分からなくて5分くらい探していてやっとわかった。

スタンドのスイッチ

こいつを右に回すらしい。左に回しても点かなかった。

とりあえず撮影用の物を少し移動

三脚

まずは三脚。

部屋だと写真を撮るときに移したくない物映っていたから、こういう何もない部屋って本当に嬉しい。

撮影機材

撮影ボックスも移動。

一番小さいやつ。大きいやつも移動させなきゃ。

デカいやつはこの部屋に持ってきたらもうたたまない(笑)

開きっぱなしで何かカバーかけておく^^

まだどんなレイアウトにするか考えてないんで持ってきたものはこんなもんだけ。

エアコン

エアコンもまだ新しいし自分の部屋は広いので200Vだけどこっちは100Vだから電気代も押さえれるかな??

エアコンのリモコン

リモコンも三つあるから安心だね♪

これからのこと

今年は自分にとって色々な変化を起こしたいと思っています。

このブログにも少し変化を出そうかな?とも思っています^^

複数ブログをやっているんですが、このブログが一番自分を出していないブログなんです。

そこで、ブログの画像にはバイクが写っていればそれでいいかと思っていましたけど、自分も画像の中に入ろうと思います。

もちろん顔出しはしない予定なのでヘルメット着用で♪

ほかにも色々な変化をだしてチャレンジしていきたいことはありますが、そのことはまた別の記事で書こうかなと思っています。

一つ言えるのは今後自分で何か会社を作りたいと思っていること。

今年は色々と調べたり、収入を安定させる年でもあるかな!?

この部屋が新しい良いきっかけになりそうです♪

スポンサーリンク