土曜日にラーツー&林道にいってきました!天気も良く気持ちいい一日でした。今回のラーツーにはうどんをチョイス。
Dトラさんは前回と同じく、具材盛りだくさんのラーメンになっていました^^

天気が良い日のラーツーは最高だ!
目次
今回のラーツーは「うどんが主食」!

このうどんが主食という名前のうどん。商品名が「うどんが主食」なんで変わっているな~と思っていたら、食べログの有名なレビュアーさんが「うどんが主食」さんという方らしく、その方のプロデュース商品だそうです。
書籍なども出している有名な方なので楽しみです。ブログあり、B級グルメから高級店まで様々なお店に行かれているよう。名前の由来らしく、讃岐うどんが大好きなようですね♪
調べてみるととても個性のありそうな方なので興味がある方は是非調べてみてください(笑)

特製スープが付いています。カップうどんでついているのは珍しいんじゃないでしょうか?
中身チェック&お湯を入れる

小エビの天ぷらみたいなのに卵、ネギ、かまぼこが入っています。どんな味なのか想像ができませんが、彩画綺麗なうどんです。

今日は三人で来たんですけど、三人とも同じバーナー(笑)
うどんが主食の感想と他の二人のラーメン
なんと出来上がりの写真がありません!!(笑)味の方はとても素朴な味がします。讃岐風うどんと書かれていましたが、個人的にはソーキそば(沖縄そば)の味に似ているなって言うのが第一印象。
これにお肉が乗っていればまさにソーキそば。もちろん正確には違う味なんだけど、個人的には一口食べた瞬間に思った。スープには出汁の味がしっかりついている印象でスープもなかなか。
有名人のプロデュース商品って期間限定でしか置いてないこともあるんで、気になる方は今のうちに是非食べてみてください!
今日のDトラさんのトッピング

なんか、すごい。シーフードに味玉とカニカマみたいなのがぶち込んであります。これからも色々な物を入れていくのだと思います・・・。

もう一人のセロー2号さん。取手が上についているのでものすごくラーメンが食べにくそうでした(笑)
全然大切じゃないお知らせ

DトラさんがYouTubeを始めました。
動画の本数は6月11日現在で1本と少ないですが、アクションカムを3台も持っているので、これからどんどん動画を上げていく予定。だと思う。
3台も持っているのに動画作らない人がいたらそれは宝の持ち腐れ(豚に真珠状)になるんですが、彼は「忘れていた」という便利な言葉を巧みに使い、動画をなかなか作らないと思いますが、彼しか作れない動画をこれからアップしていってくれると思います。
もう一つ、今日からブログでの彼の名前は「油牧場」になります。YouTubeのチャンネル名が「油牧場 わったん」なのでそこから取りました。ご興味ありましたら、油牧場のチャンネルもご覧ください♪