最近他のブログの更新の方に力を入れているため、風人ログでの久しぶりのブログ更新です。
久しぶりのブログはあのグローブの新色が出たのでそのグローブの紹介と実はオススメしたいもう一つのグロ―ブの話!
とは言っても紹介したいグローブも有名なのであれですが(笑)
アトムのタランチュラが新色を発売!

以前からオフロードバイクの練習で使っているタランチュラの新色が発売されました。かっこいいオフ用のグローブってどうも耐久性がないから練習はいつもタランチュラ。
今回発売された新色は赤と言うよりはピンク。2019年3月現在。製造はアトムですが、なぜか販売はワークマンだけっぽい。

大きさを比べたり色々調べてみましたが、基本的には色とちょっとした文字の変化以外は変わらないっぽいですね。大きな違いは二か所。

新色のこの部分にはモンスターエナジーを意識しすぎた感じの文字が。よりオフロード用グローブっぽい雰囲気にはなった気がする。

それとこのゴムのプロテクター部分。今までのタランチュラのグローブにATOMの文字があったのに新しい方にはない。ワークマンだけで販売するからなのかなぁって勝手に思ってみたりしています。
個人的には違いはこの2つくらい。グローブの色が選べるのは本当に嬉しい(ウェアに合わせられる)。とにかく安い・丈夫なグローブなのでオススメ。
で、次に紹介したいグローブはこちら↓
アトムのトップギア

アトムのトップギア。自分は知らなかったけど自転車乗りにも人気らしい。画像のトップギアは何ヵ月も使っていて汚れているけこれで3セット目。

カラーも三色(アイボリー・シアン・スカイグレー)とお洒落な色。

レースやモトクロスコースではでは丈の長いタランチュラの方が脱げにくく、守ってくれている範囲が多いので気に入って使ってますが、操作性などではトップギアの方が実は個人的には好み。

特にこの掌の部分の厚みと握っただけグリップする感じが最高に良い。このグローブ、なんかのグローブに似ていると思いませんか?
そう、あれ。トライアルグローブ。
僕も教えてもらってから気づいたんですが、本当にトライアルグローブ。実際に某社のトライアルグローブを購入して使って比べてみたんですけどそっくり。そんなわけで本当にお気に入り!!
メカニクスのメカニックグローブにも似ているので作業用としても使っています。メカニクスと比べると耐久性はありませんんが、作業でも大活躍。
デザインも個人的にはカッコいいと思うから気になる方は是非使ってみてください♪