今回のカップラーメンはあの日清食品の出前一丁シリーズ!
子供の頃から食べ慣れた定番のラーメンの一つが出前一丁ですが、今回は担々麺!
汁なし担々麺も普通の担々麺も好きなので今回も楽しみしていたカップラーメンの一つ。
出前一丁ビッグカップ 担々麺 辛ごまラー油

出前一丁がとうとう担々麺を作ってきました。
ごまラー油+炒りごまとゴマを押してきている商品が第一印象。

ごま約2000粒分のセサミン入り!
これはそうとうゴマを押しているぜ!
中身チェック&作る

味付豚ミンチ、チンゲンサイ、赤唐辛子、炒りごまと入っています。
開けた瞬間からごまの匂いがします。
ミンチ肉が思ったより多そう?

辛ごまラー油が一緒に付いてくるのでこれは食べる直前に入れます。

子供の頃、湯を入れてタイマースタートのボタンを忘れていてノビノビ担ったラーメンを何度食べたか・・・。

完成!
完成直後の見た目はなんかイマイチ(笑)
何故だか泡立っていて不思議な食べ物に見えます。

混ぜたら美味しそうになった。
ゴマの匂いがさらに協力になりました^^
ゴマが嫌いって人はあまり聞きませんが、もし嫌いな人がいたらこれは食べれないんじゃないかな?

最後に辛ごまラー油を入れます。
このラー油にもごまが入っているみたいですね。

醤油ベースのスープにゴマがふんだんに使われて得いるのでゴマがとても強い。
味的には出前一丁をそのまま担々麺に仕上げた印象。
ゴマは好きだけどゴマが強すぎてしまって少しもったいない気がする。
スープもゴマ風味、食べた後の味もゴマ風味が最後に来る感じ。
もちろん狙っていたのがゴマなんだろうからこれはこれで正解なんだと思う^^
辛さの方も辛いのが苦手な人なら十分な辛さ!
ゴマを前面に押し出しているけど当り障りのない日清食品の商品らしい商品。
お酒を飲んだ後とか合うかも??
後ご飯がほしくなります。
担々麺食べているといつもご飯食べたくなるんですよね(笑)
辛くて温まるので寒い季節のラーツーなんかも個人的にはオススメしたい。