オープンしたどんぶり専門店 高田屋にいってきた

鳥天かきあげ

スポンサーリンク

僕は焼肉が好きで、お気に入りの焼肉屋さんがあったんですが・・・少し前になくなってしまいました。

ものすごく残念。だけどなくなったものはしょうがない!次に入るお店に期待!って思っていた矢先、少し前から空いた店舗に何やら色々付けたりしているじゃないですか。

これは新しい飲食店が入る!どうせなら居酒屋が良い。

そう思いながら待つこと数ヵ月、いつの間にやらオープンしている!これは行ってみようってことでいってきたよ。

丼のお店 高田屋

高田屋

焼肉屋さんがあった場所にできたお店。高田屋と言うお店でした。何のお店なのか分からずとりあえず駐車場へ。

ちなみに読み方は「たかだや」ではなく、「たかたや」。(ローマ字で書いてあった)

高田屋

お持ち帰りも出来るようです。

高田屋

なにやら丼専門店らしい。

高田屋メニュー

居酒屋ではなかった。何となく遠目からから見ても居酒屋ではない雰囲気はあったけど(笑)

WR250Rにツーリストを組むのを応援してお腹も空いたことだし、ここで晩御飯食べることに。

高田屋

料金は先払い。レジにて清算を済ませて札をもらう。

全ての丼は680円。ご飯は大盛無料らしい。ご飯が大盛は男性には嬉しいかぎり。

注文したのは鳥天かき揚げ丼に+200円のメガ天と僕はカツ丼。

受け取り口と返却口があるので自分で取りに行って食べ終わると返却するシステム。

水

もちろん水もセルフ。つまようじと七味も置いてあった。

かつ丼

注文して少しするとカツ丼が完成。

なるほど、自分で丼にするようです。セット内容はカツ丼、味噌汁、漬物でした。

かつ丼

以外に綺麗にのせるのが難しい(笑)

鳥天かきあげ

鳥天かき揚げ丼の+200円メガ天。セットの内容は同じ。玉ねぎとニンジンのかき揚げかな?

鳥天かきあげ

丼を回すと横の方に鳥天が二つ。二人ともてっきり鳥肉の入ったかき揚げだと勘違いしていました(笑)

メガ天にしても唐揚げは増えないみたい。かき揚げでご飯が食べれる人ならいいんじゃないでしょうか?

かつ丼

量的には女性でも食べきれるくらいです。男性なら大盛で良い量かもしれません。

特に僕たちは良く食べるので(見た目通り)

少し反射して見えにくいけど・・・。営業時間や定休日が知りたかったけど書いてないですね。

色々なメニューがあるようです。次行くことがあれば別の物を注文してみよう。

アクセス

高田屋

広島県広島市安佐南区伴中央4丁目10-10-1

お持ち帰り専用電話 082-576-2069

スポンサーリンク