目次
知っている人は知っている!?お酒のおつまみにも合う広島の「せんじがら」
ちょくちょく買うせんじがら(せんじ肉)
県外から就職で広島にきた友人がお酒が好きなので、お酒のおつまみに合う「せんじがら」を上げたら存在を知らなくて驚きました。広島名物の珍味とは知っていましたが、本当に県外の人が知らなかったので今回は「せんじがら」を紹介したいと思います。
食べれば食べるほどクセになる!?広島の珍味「せんじがら」

こちらが広島では知っている人は知っている珍味、「せんじがら」「せんじがら」は豚の腸(ホルモン)を油でカリカリにあげたものです。何種類かありますが基本になる味は塩味です。
この「せんじがら」。噛めば噛むほど味が出てクセになる味です!シンプルな味付けで止まらなくなります♪

自分が好きな「せんじがら」。
売っているところが少なくて見つけた時は必ず買っています。このサンゼフーズさんの「せんじがら」は他のものより一つひとつが大きくてずっと噛んでられるく旨味がクセになります^^
広島にあるポプラというコンビニではこちらの「せんじがら」が大体売っています。普段はこっちが手軽に帰るのでこっちを食べています♪
クセになる味

豚のホルモンを油で上げていて柔らかい触感とカリっとした部分があり噛めば噛むほどホルモンの味が口に広がり何個も食べたくなります。
お酒のおつまみとして最高に合います!!

ホルモンの場所なのかあげ方の違いなのか一つひとつ噛んだ時の触感と味が違う部分があり、そこがまた飽きさせません。
お酒好きならおつまみに一度は食べてほしい

サンゼフーズさんの「せんじがら」はほかのものより味付けがホルモン本来の物なのでそこが好きな理由。
お酒を飲むときには塩をつけて食べています♪お酒も進むし食べているととまらなく「せんじがら」
是非、広島に来たときは食べてみてください♪