ゲームが好きで、特にRPGが大好きでいつもプレーしていまいた。
今でもゲームは好きなんで、気になるゲームはかならずやっています。
ただし今は1日1時間と決めてます^^マジで。
目次
ゲームをしていて気づいたこと

白黒画面のゲームボーイから始めてゲーム歴はかなりのものです。
子供の頃からゲームはRPGが好きでゲームの主人公のような壮大な冒険に出かけるのを夢見ていました。
自分にもレベルがあって、能力のパラメーターが存在して色々な呪文を覚えれたらどれだけ楽しいのかとどれほど思っていたか(笑)
13歳くらいだったかな??ある日ゲームをしながら思ったことがあります。
それは現実世界も世界観は違うにせよ、ゲームと一緒で自分のレベルを上げたりしながら進めていくリアルRPGみたいなもんだなと。
現実世界は自由度抜群のオープンすぎるワールドRPG




現実世界はリアルで自分を鍛えて育てるリアルRPG
現実世界にゲームのようなレベルはありません。それでもゲームのように色々な部分を鍛えることが出来ます。
例えば、ゲームでいう「力」「知力」などの能力を表す部分は現実世界でも伸ばすことが出来ますよね^^
力を上げるなら筋トレ、知力を上げたいなら上げたい知力の分野の勉強をすれば上げることができるし、格闘技を習うことで「攻撃力」「戦闘力」もあげれます♪
そう考えると筋トレも勉強もいまよりやりたくなりませんか?だって自分のレベルがどんどん上がるんだから。
ゲームの世界のように職業まである!
しかも現実にはゲーム同様「職業」もある。ゲームなんかより沢山の種類の職業がある。
スポーツ選手に医者や科学者、大雑把に大富豪なんかでも良い。冒険家だってなれるし格闘技のプロになることも出来る。
プロブロガーやユーチューバー、プロゲーマーなんてのも目指そうと思えば目指せる。
シーフを気取って銀行強〇なんかも出来るが、これは絶対選んではいけない仕事だ。犯罪も自分の意志で出来るからって犯罪はやってはだめだ!!
とりあえず色々な職業があり、その職業になれるように自分をレベルアップさせていくのがこの現実世界の自由度抜群ののRPG!
将来なりたい職業をがあるなら、その夢に向かってレベルを上げていこう!
ゲームと違って時間は進む、一度のゲームオーバーで終わり
この現実世界の自由度抜群のRPGは、時間がリアルタイムに進む。セーブなんて一度も出来ない。
一つひとつの発言や行動がすべての人生を変えていき、肉体に関しては一度心肺停止すると生き返ることは難しい。ダークソウルなんて簡単に思える。
しかも一人ひとりの寿命まであり、毒の攻撃を受けなくても病気にまでなってしまう。健康には気を付けようぜ。
難易度どんなゲームより高い。
しかもこの自由度抜群のオープンすぎるワールドRPGはこの世界に生まれてしまったら強制参加。
リタイヤする方法はないと思って良い。
だからこそ現実世界での自分のレベル上げは大切
だからこそ、なりたい自分を思い描いてそれに向かってレベルを上げていこう!
ドラクエⅢで勇者や賢者を目指した日々のように自分のレベル上げを忘れないようにしようじゃないか。
最後に
自分やりたいことに対するレベルを上げて(趣味の技術アップ)自分のやりがいのある職業に必要なスキルのためにレベルを日々上げていきたいと思っています。
ちなみに僕がゲームを一日1時間までと決めているのは、僕の夢を叶えるためにはゲームの中でレベルを上げはまったく意味がないからです。
僕がプロゲーマーやYouTubeなどでゲーム実況のやっていたら逆に毎日10時間はやっていると思う。
とりあえず、自分自身の人生というRPGの中で自分が何を目指しているのかがわかれば、なんのレベルを上げれば良いかは分かると思う。
分かってるなら行動に移すのみ!ドラクエも目的に向かい続けるでしょ!?
僕たちの生きているは自由度抜群のオープンすぎるワールドRPGは、エンディングがすでに分かっていて限られた時間しかないのだから。
それまでに楽しいと思えることをいっぱいしたいと思っています^^
関連記事→自分らしく生きるということ