ホンダが二輪のパーツカタログ(パーツリスト)を一般公開。だけど現行車だけ!

ホンダ

スポンサーリンク

少し前から情報が出回っていたホンダの二輪パーツカタログ公開の話。

31日から開始とだったので確認してきました。

目次

ホンダがパーツカタログ(パーツリスト)を一般公開

ホンダ

ホンダの二輪ページ。

こちらのページの右下にある「オーナーの方へ」の部分をクリックしてください。

ホンダ

パーツカタログの部分をクリック。そうするとパーツリストに行くことができます。

現在販売されているモデルのみ一般公開

残念なことにコンペモデル、郵政機種のパーツカタログは交換されていません。オフロードやカブで郵政部品を流用しようとしていた人には少し残念。

公開されている車種も現在販売されているものに限りますので、車種にお乗りの方には特に嬉しい情報ではありません。僕はスーパーカブ110(JA44)に乗っているのでこれからフル活用していけそうです。

部品価格は非表示になっている

部品の値段は非表示でした。

値段は分からないのは少し残念ですが、部品番号さえ分かればウェビックでも簡単に購入できるから個人的にあまり気にしていません。

ヤマハのパーツカタログって便利だなぁって思った

カワサキは微妙になれるまで操作が分かりにく、ホンダは現行車のみ。

そう思うとヤマハのパーツカタログってすごく見やすくて値段を在庫もすぐに分かる。ヤマハって素晴らしい!ってホンダのパーツカタログが一般公開されたことを書いているブログで言ってみる。

現行車の皆さん!是非利用しましょう!!

スポンサーリンク