広島市安佐南区伴南で2020年8月5日にオープンした無敵ギョーザに先日行ってみました。
特に餃子が大好きって訳ではないけれど、500円で1時間飲み放題の方が気になったので・・・。
目次
無敵ギョーザ

ランチでは餃子定食をやっているみたいですが、今回は飲み放題がどんな物なのかが知りたかったので夜に行ってきました。
以前ここにはROIというパン屋さんがありました。今回オープンした無敵ギョーザも隣のちんちくりんを経営してるK2S(ケーツーエス)さんがやっているのかな?って思ってます。
19時くらい到着。平日でしたが8割くらいが埋まっていました。
カウンター席もあり、ちゃんと仕切りもあり。テーブル席も隣との距離がしっかり取られておりソーシャルディスタンスをかなり意識している印象です。

気になっていた500円飲み放題。飲み放題で飲めるのはハイボールとレモンサワーの2種類。どちらも好きだけど、ハイボールはブラックニッカ。好き嫌いが分かれるかも知れません。
最初にドリンクを選んでその後はタッチパネルで注文。
0秒ハイボール・サワーの意味は↓

なんと各席にサーバーが設置してあり、自分で入れるスタイルだから。

飲み放題を頼むと氷とレモンのスライス、それとレモンのシロップがきます。氷とレモンは無料で追加可能。
ギョーザを注文してる間にハイボールを一杯。少し炭酸が弱いかな??炭酸ガスにちゃんと入っている。まあそこまで気にほどでもないし、1時間500円で飲み放題!!

軽く飲みながらテーブルに置いてある無敵ギョーザの無敵最強ダレ診断を見る。色々な組み合わせで自由に作れます。

このボックスに餃子のタレとか入っていました。とにかく重たい、デカイ。

2段になっています。

こんな感じ。テーブル席だったので左右に一ずつこのボックスが置いてありました。片方の方は餃子のタレは空っぽだったけど(笑)
無敵ギョーザは一口サイズ

餃子は15・20・25個と選べ、最初は25個にしました。その他に鳥の炭火焼なども注文。
メニューはそこまで多くありませんが、居酒屋メニュー的な物がほとんどでお酒のお供にぴったりな物ばかり。
もちろん、ご飯として食べれるように夜でも白ごはんとお味噌汁もありました。
餃子餡は少なめかな。僕個人的な味覚ですが、餡自体に味をあまり感じない気がします。タレの種類を楽しいむためでしょうか?
ジューシーさはあまり感じないけどとても食べやすい安定した定番の餃子といった感じ。餃子はほと口サイズでとても食べやすい。
25個頼みましたが、追加でさらに15個を頼みました。

タレに飽きてくると色々なものを混ぜてオリジナルを作りたくなるものです。塩胡椒をベースに餃子を食べるのも結構美味しいなと気づきました。
飲み放題の延長もあり
飲み放題の1時間が過ぎると30分延長が300円でできます。僕は飲み足らなかったので30分追加。9杯ほど飲みました。
500円で1時間飲み放題のお店が家の目の前にあったら大変のことになっていたと思う。
アクセス
住所 広島県広島市安佐南区伴南5-5-20
電話番号 082-555-8668
営業時間等、変わっているかも知れないので詳しい詳細は公式ページでご確認ください。↓