自分らしく生きるということ

スポンサーリンク

自分らしく生きるって何なんだろう?

ここ半年くらいその言葉を思い出すごとに、その意味を何度か考えてみた。

「自分らしく生きたい!」って言葉にするのは簡単だけど、その「自分らしく生きる」ってのが言葉や文章で説明するのがとても難しいと思った。

でも僕のプロフィールには自分らしく生きていきたいと書いてある。その自分らしくとは何なのか書いていきたいと思う。

目次

自分らしく生きるということ

自分らしく生きる言う言葉の意味は、人それぞれ違うんじゃないじゃないかと思う。

「誰の指図も受けずに自分のやりたいことをやっていきたい」

「自分の好きな仕事をして生きていきたい」

「人の目を気にせず自分のやりたいことにチャレンジする」

自分らしく生きるの意味は色々あるとは思う。

これはとても極端な言い方になるけど、「自分らしく生きる」と言うことは「自分の好きなことをやる」「自分の嫌なことはしない」ってことだと思う。

やりたくない仕事、興味ないことをやること、そんなことを我慢してやっていることを「自分らしく生きている」って思っている人はいないでしょ?

僕自身の思い描く自分らしく生きていくとは、自分が楽しい!面白い!って思えることでお金を稼いで、趣味のバイクや車、キャンプなんかを思いっきりやっていく。

文章を書くことも好きだから、ブログを書いたり動画作りもどんどんやりたい。何かの役に立つようなことを発信していける人間になりたい。

不安になること、怖いと感じることはやらない、関わらない。

そんなふうに生きて行くことが今現在の僕の「自分らしく生きる」。

とりあえずのこれからの自分らしく生きるための人生の目標は3つ!!

自分のやりたいことにはどんどんチャレンジする

自分のやりたいことには、どんどんチャンレンジしていきたいと思っている。

以前からやって見たいけどやってないことが沢山あったから行動に移してみる。

やってみたいことにチャレンジしないことはもったいないと思うし、いつまでもあれやって見たかったんなぁ~って思うより実際にやって見てから続けるも辞めるも考えれば良いと思う。

やらないで後悔するのが一番嫌。

人の目を気にしない

昔から人の目や、どう思われているのかを考えてしまってなかなか行動に移せなかったけど、これを気にしてたら色々なことにチャレンジできない。

これからは人の目を気にせずに自分がやりたいと思ったことことはやっていこうと思う。

実際、自分が思っている以上に周りは自分のことを見てないし気にもしていないことが多いなと最近思った。

人の目を気にしてやらない方のはもったいない!

自分が楽しいと思えることを仕事にしたい

お金は生きるためには絶対に必要な物。

お金を稼ぐには働かなきゃいけない!それなら自分の得意なこと、自分が楽しいと思えること、やりがいのあることを仕事にしたい。

何をしていくか分からないけど、やりたくない苦痛な仕事はもうやりたくない!

最後に

人生は一度きりです。

後悔のないように色々なことにチャレンジして、自分のやりたいこといっぱいやって、生きていることを楽しいと思えるように自分らしく生きたいと思う。

スポンサーリンク