RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
バイク用品インプレッション
セローのシルバーのフレーム、スイングアームにおすすめタッチアップペンはこ…
-
グルメ
立喰い寿司 すし将軍 広島三川町店で初めての立ち食い寿司の話
-
ラーツー&インスタントラーメン紹介
チキンラーメンぶっこみ飯をラーツーで食べてきた(ラーメンじゃないけど)
-
セロー250部品取り付け&メンテ
セロー250にクランクケースカバーガードを今更ながら取り付けた
-
ラーツー&インスタントラーメン紹介
今日のラーツーは「うどんが主食」素朴な味はまさにソーキそばのよう
-
バイク用品インプレッション
Arteck ジャンプスターターを購入!これはおすすめ!
-
生きていく中で
価値のある時間とは人それぞれだけど、時間だけは進み続ける
-
セロー250部品取り付け&メンテ
セロー250に日産の内圧コントロールバルブ(チェックバルブ)流用取り付け
スポンサーリンク
タグ
プロフィール
運営者:風人(かざびと)
オートバイの楽しさ、色々な遊び方の提案、発信していけたらなと思って複数ブログを開始。こっちは基本的にバイク用。
セロー250(2015)YZ125(2019)でエンデューロとモトクロスやっていました。今はゆるくオフロードで遊んでいます。
現在の愛車。スーパーカブ110(JA44 2018)スーパーカブ70 (1999)