ちょっと早いけど2019年を振り返る
久しぶりにこっちでブログを書く気がします。 この「風人ログ」はセロー250とスーパーカブ110(JA44)のブログって自分の中で思っています。 更新頻度が落ちたのはセロー250の売却、それと乗り物や趣味ごとでブログを複数…
久しぶりにこっちでブログを書く気がします。 この「風人ログ」はセロー250とスーパーカブ110(JA44)のブログって自分の中で思っています。 更新頻度が落ちたのはセロー250の売却、それと乗り物や趣味ごとでブログを複数…
今年も後少しで終わり。 このブログを書いているのが30日。簡単にですが、今年を振り返りながら少し書いていこうかと思います。 本当に短めのブログになります。 2018年の一番の大きな変化はセローを手放したこと 2018年、…
世の中にはフロントフォークのオイルを定期的に交換する人と、シールがいってオイルが漏れてOHしなきゃいけない状況まで、交換しないという二種類の人間しかいないと昔先輩に聞いたことがあります。 ということで、セロー250のフロ…
今年も残すはあと少し。 2017年と言う年は色々なことがあった年でした。 多分今年最後になるであろうブログは2017年を思い返す記事で決まりだ! 2017年を振り返る 「2017年1月のセロー」 今年はなんといっても愛車…
仕事部屋として作っている部屋(だが無職だ) 本当に何もなくてPC用のデスクもないからPCするのも直接フローリングに座ってやってる。お陰で仕事部屋のつもりなのに、デスクのある自分の部屋でPCしている状態! これから色々揃え…
今まで何をやるのも自分の部屋で撮影したりブログ書いたりしていましたが、今回事務所的な部屋を作ることにしました。 今年は自分を変えていきたかったし、色々とチャレンジしたいこともあったので良い機会でした^^ 今はデスクなど何…
もし、有り余るほどのお金があるなら何がしたいかを考えた。 当り前だけどそうしたらバイクや車乗り換えたりしたり好きな服や靴を買ったり何か商売始めたりと色々やりたいことはある。 だけど今回考えていたのはそんな大きい金額の物で…
タトゥーを入れてみたい。 そう思うと今すぐにでもデザインを決めて入れてみたくなるものです。 そういう気持ちになった時こそ冷静に!! まずはタトゥーのリスクについて考えてみましょう。 タトゥーは自分の人生にとってもマイナス…
僕は今年の初めころから時間の使い方について考えるようになりました。 仕事を辞めてこれからどうするかを考えていた時に、考えているだけでも時間だけが進んでいくなって思ったのがきっかけ。 何もすることがなくてボケっとしている人…
タトゥーを初めて入れる時、入れる際の痛みがどんなものか気になる人も多いんじゃないかな? 僕も初めて入れる時はどんな痛さなのか知りたくてネットで検索したものです(笑) 今回は自分のタトゥー入れている部分と、周りの友達のタト…