セロー250のハンドガードのおすすめはステルスで決まりだ!
ハンドガードも色々なタイプを使ってきたけど、是非オススメしたいハンドガードがある!! 定番であるZETA(ジータ)のクローズタイプのハンドガードを取り付けようとしても、マウント部分がストレートでブレーキホースにマウントが…
ハンドガードも色々なタイプを使ってきたけど、是非オススメしたいハンドガードがある!! 定番であるZETA(ジータ)のクローズタイプのハンドガードを取り付けようとしても、マウント部分がストレートでブレーキホースにマウントが…
トレールバイク(オフロードバイク)で林道を走っているとミラーって遅かれ早かれ転倒でレンズが割れたり根元から折れたりしますよね。 僕は1年間で5本ほど割ったりレンズが折れたりしています。畳んで走っていてもヘンテコな転倒の仕…
暑すぎる毎日。夏が本気を出してきたので手加減してもらいたい日々です。 今回はこの暑さの対策&今後のエンデューロレースに出るためにハイドレーションバッグを買いました!買ったと言っても数ヵ月前なんですけど、10回以上使ってみ…
2年近く前に買ったメッシュジャケット。今年も着ようと思ったら2年間で体重が増えてきつくなっていました(笑) そんな時に僕より背の低い同じくらいの油牧場さんが、そのジャケットを着ると丁度ぴったり。 11cmの身長差も物とも…
林道に行き始めると楽しくなり、アクションカムを買ったり色々と荷物が増えてきませんか?? 僕はこの時期は林道にいく時、2リッターのアクエリアスも持ち歩くのでいつもバックパックはパンパン!! もう少し容量に余裕がほしいと思い…
長かった・・・。 1年以上前から買おうと思うと言いながらずっと買っていなかった。最初に買おうと思った時は売り切れで、入荷にしばらくかかるならと他の物を購入。 タイヤの交換、ハンドルが曲がったりと出費続きでなかなか買えない…
以前から一度試して見たかったものがありました^^いつか試してみようと思いながらなかなか手を出せず・・・。 失敗してもいいくらい安い物も見つけたので早速購入!ということで交換&比較をしていきたい! ヘッドライト用の格安バル…
今日は使っている人も多い、そして気になっている人も多いと思う、あのプロテクターを紹介!上半身全体をカバーしてくる着るタイプのプロテクター。 そう!格安中華プロテクター! 多分、中華の格安プロテクター 知り合いから提供して…
今日は中型免許を今年取った友達からのリクエストもあり、春夏用のメッシュジャケットがどんなものなのかを書こうと思います^^ 夏に長袖って暑いんじゃないの?プロテクターって入っているの? などなど、バイクで初めての初夏を経験…
今日は15時くらいからお出掛け。 広場で練習しようと思って出かけたけどフレーム入りのサポーター忘れて断念。本来のお出掛けの目的は達成できなかったんだけど、帰りによったナップスで良いもの見つけたので結果、良い一日でした(笑…