広島で初開催!2018 キャンパスオフロード テージャスランチ大会(キャンオフ チャリティーエンデューロ)
2018年8月19日(日曜)。 広島県のテージャスランチで「キャンパスオフロードミーティング西日本大会」が開催されます。 (大会名はキャンオフ チャリティーエンデューロになったようです) キャンパスオフロードミーティング…
2018年8月19日(日曜)。 広島県のテージャスランチで「キャンパスオフロードミーティング西日本大会」が開催されます。 (大会名はキャンオフ チャリティーエンデューロになったようです) キャンパスオフロードミーティング…
エンデューロレースにチャレンジしてみようと思ったのは2017年の初めの頃。 上手くなったらいつか出てみようとずっと思っていました。それと同時に「上手くなったら」って部分がとても引っかかっていた。 今まで生きてきた中でどれ…
11月19日(日曜日) 前回の記事でも書きましたが、初めてのSMJエンデューロに出場してきました。 関連記事:世羅 グリーンパーク弘楽園で開催されるSMJエンデューロにエントリー モトクロスースを利用したエンデューロレー…
先日、今年最後になるであろう、エンデューロレースにエントリーしました。 ビギナーズエンデューロから始めてビギナーズエンデューロにしか出たなかったので、ビギナーズエンデューロ以外の大会は初めてです^^ 今回エントリーしたの…
2017年11月5日。 人生三回目のエンデューロレースに参加してきました^^もちろんいつものビギナーズエンデューロ。今回は松原大会! ちなみに今回は動画がちょっと訳アリでありません。 面白いシーン沢山あったんだけど(笑)…
9月3日。2017 ビギナーズエンデューロ猫山。 人生二度目のエンデューロレースに出場してきました^^もちろん初心者の自分は今回もSBクラス(スーパービギナー) 出発から結果まで報告! 前回より早い時間に集合 緊張で一睡…
7月30日、初めてのエンデューロレースに参加してきました。 初めてのレースに選んだのはビギナーズエンデューロというレース。 ビギナーズエンデューロについては過去のブログで多少詳しく書いています↓ 関連記事:初心者が初めて…
「エンデューロレースに出てみよう!」のカテゴリーを作った時に最初に書いておけば良かったなと思うことがあるので、今更ながら書こうと思います。 書こうと思ったきっかけは某広場で会ったDT50とKLX125の学生さんの2人が言…
出たいレースが決まれば、そのレースはライセンスが必要かを確認しなければいけません。 初心者が初めてのエンデューロレースにチャレンジしようと思う 上記の記事で書いたレースだとSMJエンデューロではライセンスは不要ですが、ビ…
トレールバイク(オフロードバイク)を手に入れてツーリングに行く人、林道デビューする人。バイクの使い方は人それぞれ。 林道に行きたくてオフ系のバイクを買った人の中には、林道が楽しくてどっぷりハマッてしまった人も多いんじゃな…