スーパーカブ70のエアクリーナー(エアクリ)交換

エアクリリーナー

スポンサーリンク

注文していた純正部品が届いたので今回はエアクリーナーの交換。

だがしかし、メンテ中の自分のスーパーカブ70は作業しやすいようにすでにレッグシールドが外された状態。なのでレッグシールドの外し方は今回は書けません。

スーパーカブ70のエアクリーナー交換

エアクリーナー

注文したエアクリーナー。ちょっとだけ安いNTB製の純正どっちにしようか少し悩んだけどまとめて純正部品で注文。

スーパーカブ70

レッグシールドはすでに外された状態なんで、後日レッグシールドの外し方のブログを書いたらここにリンク貼ります〜!!

スーパーカブのエアクリーナーボックス

キャブに繋がってるボックスの中にエアクリーナーは入ってます。このボックスの4つのネジを取ります。

スーパーカブのエアクリーナーボックス

反対側。

ボルトと手

外しました。今回の交換方法はエアクリーナーボックスの下部だけを外して交換する方法です。

スーパーカブのエアクリーナーボックス

この方法が難しかったら上部のボックスも外すと交換しやすいと思います。その時はこのゴムのカバーを外して左右のボルトを外せばとれます。

エアクリーナーを取り外して交換

キャブレターとプラスドライバー

キャブについているホースバンドを緩めて取り外していきます。

スーパーカブのエアクリーナーボックス

少し外しにくいですが、下部だけを外すとこんな感じ。

エアクリリーナー

何年前のものなのか、もしかしたら新車時に付いていたものかもしれませんね。

スーパーカブのエアクリーナーボックス

新しいエアクリーナーに付け替え。気持ち的にはすでに0.5馬力くらい上がったような気分。

スーパーカブのエアクリーナーボックス

後は逆の手順で組み付け。これでエアクリーナー交換終わり!ここまで色々な部品を交換したりしてきたんですが(ブログには書いてないけど)とりあえず走らせれるところまできました。

そろそろナンバーを取りにいこうかな?

スポンサーリンク