JA44のバッテリー交換の手順。

自分のカブはサイドカバーノブに変えているのでボルトではありませんがこの場所にあるボルトを外します。

ボルトを外すとカバーが外せます。6か所ツメがあります。上から手前に引き抜くようにすると外れやすいかもしれません。

カバーを取り外すとバッテリーのカバーが見えると思います。まずはマイナス側を外します。

カバーにはネジが2か所。対角線上にあります。

もう一か所はここ。落として無くしやすいので気を付けてください。

外れたらカバーを外します。

完ぺきに外さなくても出来ますが、外したければこのこのヒューズが入っているところを手前に押しながら上にずらせば外すこともできます。

カバーを外すとプラス側にアクセスできるようになるので外していきます。

外れたらバッテリーを取り外し。外すときはバッテリーとケーブルが触れないように気を付けてください。

新しいバッテリーを入れたら逆の手順で取り付けていきます。取り付ける時はプラスから。取り外すときはマイナスからです。
取り付けたらセンターカバーを付ける前に通電してるかチェックしておきましょう。

プラスを取り付けたらカバーを付けてマイナスも取り付け、カバーを取り付け。

カバーは先は先端を先に入れて、左右のカバーを広げるようにすると入りやすいです(文章だと分かりにくいですね・・・)
これでバッテリー交換は終了。