立喰い寿司 すし将軍 広島三川町店で初めての立ち食い寿司の話
20代の頃は飲みに出ると、朝まで飲んで朝一のアトムで帰る!が定番だったんだけど最近は3時くらいでおとなしく帰っている。 (ちなみにアトムはアストラムラインと言って広島市にだけある第三セクター鉄道) マネーと朝まで付き合っ…
20代の頃は飲みに出ると、朝まで飲んで朝一のアトムで帰る!が定番だったんだけど最近は3時くらいでおとなしく帰っている。 (ちなみにアトムはアストラムラインと言って広島市にだけある第三セクター鉄道) マネーと朝まで付き合っ…
日本での輸入代理店の入荷を待ち続けていた商品がありました。 その商品はAIRFLAPS(エアーフラップス)。 長い間ゴーグルの曇りに悩まされていた僕が、ネットで調べている時に見つけました。これは良い、自分の悩みを解消して…
色々な方からおススメされたこともあり、一度履いてみたいタイヤがありました。 そのタイヤはシンコータイヤの540DC。 履いては見たいけど履かなかった理由はサイズ。120/100-18というサイズしかないもので、セロー25…
ちょっと前にいただいたDRCのブレーキセイバー。 ビギナーズエンデューロ猫山にもエントリーしたので取り付けることにしました^^ ちなみに今このブログを書いている時は、すでにビギナーズエンデューロ猫山には出場した後なんで、…
9月3日。2017 ビギナーズエンデューロ猫山。 人生二度目のエンデューロレースに出場してきました^^ もちろん初心者の自分は今回もSBクラス(スーパービギナー) 出発から結果まで報告! 前回より早い時間に集合 緊張で一…
格安で譲ってもらったDRCのセロー250用のリアサスリンクキット(ハイリフト) 最近、轍や岩場で引っかって困っているので早速取り付けて見ることにしました。 でも、劇的に操作性が変わって場合は場合は元に戻すかもしれません(…
初めてのエンデューロレースに出る前からほしいものがありました。 それはトランポ! 自走でレースに出る!という第一目標を達成した今、本格的にトランポがほしくでしょうがない状態。 そこで今回はトランポについて考える記事にした…
先日久しぶりに飲みに行ってきました。 今回飲みに行ったお店は良くいくわけではないけど定期的にいくお店です♪ 一応、自分は元焼き鳥を焼いていた焼き鳥屋なんですがそんな自分はオススメ出来る焼き鳥屋の一つ。 五日市郊外ですが、…
先日、教えてもらった総菜バイキングにツーリングの目的地にしていってきました。 お盆休みと言うこともあり、普段なら2時間以内でたどり着ける場所が3時間近くかかりました(笑) 本日の目的とは道の駅! 道の駅 ゆめランド布野へ…
ウェビックで純正部品を注文。 届いたので交換していきたいと思います。 ところでウェビックって納期がやたら遅かったり、納期時期の連絡が遅かったりしません?? 今回は数日で届いたのでよかった(笑) さてさて、交換する部品がセ…