予定とは全然違うバイクを購入しようとしている
前回のブログでは125~250ccあたりのトレールバイクが欲しいけど、現実的には125ccのスクーターかな?みたいなことを書きましたが、全然違うバイクを購入しようかな~?とか思ってます。 もちろんまだ購入するかは分かりま…
前回のブログでは125~250ccあたりのトレールバイクが欲しいけど、現実的には125ccのスクーターかな?みたいなことを書きましたが、全然違うバイクを購入しようかな~?とか思ってます。 もちろんまだ購入するかは分かりま…
いつかまたレールバイクに乗りたいな!って思い、去年の1月くらいからお金を貯めていたんですが・・・。 自分は数年前から他に真剣に始めてることが他にあって、そっちの活動資金・道具等・資格のために貯めていた貯金をそっちに回して…
自分のスーパーカブ70のレッグシールドは、古いせいかなぜか手前にすごく絞られていて膝に当たるんですよね・・・すごく乗りにくくていつか交換したいなと思っていました。 今回はアウトスダンディングのレッグシールドが丁度在庫あり…
今回交換するのはグリップです。 自分のスーパーカブ70は最終型のビックドラム。最終型とはいえ、20年前以上のバイク。 当時ものであろうグリップが付いているのですが、少しばかりネチャ付きを感じるので交換することにしました。…
自分のスーパーカブ70の燃料計はシート下にあります。 その燃料計ですが、ガソリンを満タンにしても常に空っぽのラインの位置。今まで買ってきたカブはほぼこの症状だったんで今回も丸ごと新品に交換することにしました。 スーパーカ…
こちらも取付けることなく保存してあった東京風防。未使用品と言うことで買って保存していましたが、保存状態があまりよろしくなかったのかところどころカビみたいなのが・・・。 東京風防 未開封ということで数年前に購入したもの。 …
カブの部品が何気に手元に多くありまして(すべて中古だけど)今回はその中の一つ、水本レーシングのスーパーロングマフラーを取り付けます。 こちらが水本レーシングのスーパーロングマフラー。当時中古で購入。スーパーカブを売却した…
スーパーカブ70に手元にあるバッグを付けたいな〜って思っていた時にラフ&ロードの汎用品のサイドバッグサポートをお安く譲ってもらったので、今回はスーパーカブ70に取り付けようと思います。 目次 トライアングルサイド…
注文していた純正部品が届いたので今回はエアクリーナーの交換。 だがしかし、メンテ中の自分のスーパーカブ70は作業しやすいようにすでにレッグシールドが外された状態。なのでレッグシールドの外し方は今回は書けません。 スーパー…
もうすぐナンバーを取りに行く予定なのでスーパーカブ70のオイル交換をしていきます。 せっかくなのでドレンボルトとドレンワッシャーも新品にしようと注文。 目次 スーパーカブ70のオイル交換 現在所有しているスーパーカブ11…